オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
子どもたちの様子① 今日は年中ゆり組の保育参観がありました。まずは、先生から【ひなまつりクイズ】が出されました。お内裏様の持っているものは何でしょう?正解は、笏(しゃく)です。雛飾りは、何の様子を飾っていますか?正解は結婚式の様子です。これらをすらすら答えられる年中ゆり組さん!日頃から、先生のお話をしっかり聞いていることがよくわかりますね。
実際に作ってみましょう。先生から、作る工程を聞きました。切って、貼って、描いて、巻いてと、ゆり組での集大成です。
子どもたちの様子②
子どもたちの様子③ まずは、必要なものを取りに行きます。何が必要かな。顔のパーツと髪の毛と。考えながら取っています。
顔の丸も、はさみを上手に動かして、まん丸に仕上げています。さすが! 子どもたちの様子④
子どもたちの様子⑤ 顔を描く工程も、実際のお雛様を観察しながら、「すましがお」を描いていたり、自分の想いを詰め込んだ顔にしたり、と様々です。
出来上がったら、先生に持っていき、ホチキスをしてもらい完成です。先生から一人ひとり、素敵なポイントを伝えてもらって、はにかみ笑顔がとっても可愛かったです。 子どもたちの様子⑥
子どもたちの様子⑦ 保護者の皆様の前で、「うれしいひなまつり♪」をみんなで歌いました。
最後は、いつもクラスで歌っているマーチングマーチ♪を歌って、ポーズを決めて参観はおしまいとなりました、お忙しい中、お越しいただきまして本当にありがとうございました。先生の話を聞いている姿、真剣に取り組んでいる姿、長い工程をやり切った時の達成感の表情、直接観ていただくことができて、本当によかったです。子どもたちは、保護者の方が来てくれて大変喜んでいました。
子どもたちの様子⑧
ページトップに戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2024 Tulip Gakuen School All rights reserved