オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
子どもたちの様子① 今日はみんなが楽しみにしていたピクニックです。チューリップきょうだいのお友だちと遊ぶ日です。朝からみんな「たのしみ~!」と言っていましたね。
グループ毎に並んで、近くの噴水公園まで出発しました。 子どもたちの様子②
子どもたちの様子③ 運河にかかる橋を越えて、
見えてくるのは、噴水公園!早く着かないかな。とワクワクしている様子が伝わってきました。 子どもたちの様子④
子どもたちの様子⑤ 噴水公園に到着!
先生から今日のお約束事を聞きました。
広い公園で、みんなで鬼ごっこをしたり、 子どもたちの様子⑥
子どもたちの様子⑦ 幼稚園にはない大きな遊具で遊んだりしました。
順番に並んで、楽しんでいましたね。 子どもたちの様子⑧
子どもたちの様子⑨ 広い砂場には、近所のオランダ人のお友達もいましたが、一緒に上手に遊びましたね。
いちご組も、みんなで初めての公園まで、お散歩に行きました。 子どもたちの様子⑩
子どもたちの様子⑪ 近くのくるくる公園で、鉄棒をしたり、
こちらも幼稚園にはない楽しい遊具で目いっぱい遊びましたね。 子どもたちの様子⑫
子どもたちの様子⑬ 遊具で遊んだ後は、グループ対抗でゲームをしました。

ボール運びリレーでは、笑顔いっぱいでした。
子どもたちの様子⑭
子どもたちの様子⑮ 手つなぎリレーもしました。ひまわり組のお兄さん、お姉さんは、とっても速かったね。
最後は広い芝生の上で、みんなで鬼ごっこをしました。
鬼は、ひまわり組のお友だちでした。
いっぱい走って楽しかったね。
子どもたちの様子⑯
子どもたちの様子⑰ グループ毎に記念撮影をしました。
うさぎグループ
さるグループ 子どもたちの様子⑱
子どもたちの様子⑲ ぺんぎんグループ

グループ名は、ひまわり組のお友達で決めました。
公園から園庭に帰って来て、お楽しみのお弁当。
今日は、お外でみんなで食べました。
子どもたちの様子⑳
子どもたちの様子⑮ いつもと違う場所で食べると楽しいね。
いちご組も体育館で食べました。 子どもたちの様子⑯
子どもたちの様子⑰ お家の人が作ってくれたお弁当。
2学期最初のお弁当。
いつもよりおいしく感じましたね。
途中で雨が降ってきたので、共同ホールに場所を移しておやつを食べました。

 次のチューリップきょうだい活動が楽しみですね。
子どもたちの様子⑱
ページトップに戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2022 Tulip Gakuen School All rights reserved