オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
子どもたちの様子① 今日は、水曜週1コースの一大イベントである、すいすいまつりがありました。お父さんお母さんも一緒に来てくれました。浴衣や甚平を着て、楽しみで仕方がないという様子でスタートしました。
まずは、ゲーム大会です。各ゲームの説明は、保護者の方がしてくれました。 子どもたちの様子②
子どもたちの様子③ いよいよゲーム大会の始まりです。
「みんなで楽しむぞ!えい、えい、おー!」
輪投げのコーナーがありました。見事に入った時は、周りのみんなが拍手をしてくれましたね。保護者の方もたくさん応援してくれました。 子どもたちの様子④
子どもたちの様子⑤ ボーリングも上手に転がしていましたね。
今日のすいすい祭りは、水曜日コース在籍園児のお兄さん、お姉さんも参加して、一緒に楽しみました。
新ゲームのたまご運びも、上手にできましたね。 子どもたちの様子⑥
子どもたちの様子⑦ おやつつかみは、ラムネでした。どんな絵が描いてあるのか。どきどきわくわくでしたね。
日本のお祭りの定番、ヨーヨー釣り。みんな上手に釣ることができました。 子どもたちの様子⑧
子どもたちの様子⑨ ジャンケンゲームもありました。
1回で勝てた子がたくさんいて、びっくりしました。
ゲームが終わったお友達は体育館に行って、けん玉作りをしました。みんなそれぞれに模様を描いたり、ステッカーを貼ったりしてオリジナルけん玉を完成させました。 子どもたちの様子⑩
子どもたちの様子⑪ 今日は、日本のお祭りを感じられるように、たこ焼きとたい焼きの特別なおやつでした。みんなで手を合わせて、いただきますの挨拶をしました。
最後は、ドラえもん音頭を踊りました。保護者の方と一緒に踊る事が出来て、子ども達も笑顔いっぱいでした。 子どもたちの様子⑫
子どもたちの様子⑬ 最後はみんなで記念撮影。
日本の伝統的なお祭りの体験を通して、日本語、日本文化をたくさん味わうことができました。来週はお店屋さんごっこの予定です。元気に登園してくださいね!
ページトップに戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2023 Tulip Gakuen School All rights reserved