オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
「みんなー!!!大変だよ~!!!」園長先生が慌ててみんなのところにやってきました! 子どもたちの様子①
子どもたちの様子② おや?昨日、きちんと上靴袋に入れたはずの上靴が、きれいに出されて、一列に並んでします。
いちご組のお部屋では、いつものおもちゃが、あれ?誰かが来たのかな?遊んだ後のようになっています! 子どもたちの様子③
子どもたちの様子② もも組のお部屋では、本物のピートさんの帽子がおいてありますね!しかも、おもちゃが全部出されていますね!
ゆり組のお部屋では、お手紙が残されていました。オランダ語で、また来るよ!って書いてありますね。Wij komen weer terug Sint en Piet!! 子どもたちの様子③
子どもたちの様子④ ひまわり組では、おもちゃで何かメッセージが書かれているみたい!シントさん大好きって書いてあります!
昨日までのみんなの靴はこちら!お手紙や塗り絵をいれておいたんだよね! 子どもたちの様子⑤
子どもたちの様子⑥ 今日は、うぁーーー!お手紙がなくなってペパーノーテンになっている!!!
オーソースネル(馬)のためにいちご組で用意している人参と角砂糖、お水がなくなっているーーー! 子どもたちの様子⑦
子どもたちの様子⑧ もも組では、線路がシントさんの「S」になっています!!!
ゆり組では、「みてみてー!ピートさんがやったのかな?」「かわいい~!」 子どもたちの様子⑨
子どもたちの様子⑩ ひまわり組では「もう!シントさんとピートさんはいたずら好きなんだから!」と、言いながら、片付けをしっかりしてくれていました!
お手紙がお菓子にかわったことが嬉しくて、早く持って帰りたい!とみんなでお話していましたね。シントさんとピートさんに会える日がとっても楽しみになった1日でした。
 12月3日はシント祭の予定です。シントさんにちなんだイベントを通して、オランダの文化に触れ、お友達と一緒に楽しむ機会になってくれたら嬉しいです。
子どもたちの様子⑪
ページトップに戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2024Tulip Gakuen School All rights reserved