オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
子どもたちの様子① 今日は、楽しみにしていたピクニックがありました。天候にも恵まれ、とってもよかったです。昨日、雨の為、延期していた敬老の日に向けた、ポスト投函も行いました。
ゆり組(年中)、ひまわり組(年長)さんは、園舎から出る前に園長先生からの話がありました。
今年は、新型コロナウィルス感染予防対策としてクラス毎のピクニックとなりました。
ひまわり組は、噴水公園で遊ぶ前に、ポスト投函に向かいました。
子どもたちの様子②
子どもたちの様子③ ゆり組さんは、手をつないで噴水公園へと向かいました。みんなとっても嬉しそうにニコニコで歩いていましたね。
何と公園へ向かう前に園庭にポストが・・・。
 もも組さんは、びっくり!?
おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙をポストに入れて届けましょう!
子どもたちの様子⑱
子どもたちの様子⑲ みんな順番に並んで、ポスト投函をしました。
その後、もも組(年少)さんは、くるくる公園へと出発しました。上手に並んで先生の後に続いて、しっかり歩くことができました。 子どもたちの様子④
子どもたちの様子⑤ いちご(2/3歳児プレイルーム)組さんは、幼稚園の隣の芝生公園へ行きました。広ーい芝生にみんな大喜びでした。
みんなサッカーゴールにつかまって、記念撮影
とってもかわいいいちご組のお友だち。
子どもたちの様子⑥
子どもたちの様子⑦ ひまわり組は、幼稚園から少し離れたポストまでやってきました。
しっかりと日本に届く方の投函口へ入れることを担任の先生から聞きました。
いよいよ投函です。
敬老の日までに、日本に届きますように。
お願いをして、全員投函完了しました。
子どもたちの様子⑧
子どもたちの様子⑨ ゆり組は、噴水公園で、元気いっぱいに遊びました。
大きなサッカーボールを思いっきりキック!
お友だちとケンパをして楽しかったね。 子どもたちの様子⑩
子どもたちの様子⑪ 噴水公園のそばの小さな森では、たくさんのどんぐりが落ちていました。
 いっぱい拾ったよ。
もも組さんは、くるくる公園の遊具で、元気いっぱい遊びました。順番を守って遊んでいる姿に感心しました。 子どもたちの様子⑫
子どもたちの様子⑬ ひまわり組さんも、ポスト投函後に噴水公園で遊びました。
 幼稚園の園庭にはない遊具で目いっぱい遊びました。
さすが、ひまわりさん、順番を守って遊んでいましたね。 子どもたちの様子⑭
子どもたちの様子⑮ ひまわり組さんは、噴水公園での最後の遊びは、クラスで、ボール運びリレーをしました。
 白熱したリレーでしたが、どのチームも楽しくできましたね。
ひまわり組で記念撮影! 子どもたちの様子⑯
子どもたちの様子⑰ ゆり組もみんなで記念撮影!
いい天気でよかったですね。
いちご組さんも特設ポストに投函しました。 子どもたちの様子⑳
子どもたちの様子㉑ おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!
いちご組みんなでお願いしました。
ゆり組も噴水公園から戻って来て、特設ポストで投函しました。
 無事、日本に届きますように。
これからみんなのお手紙が、約9500km(※アムステルダムから東京)の旅にでます。
※本日、職員が責任をもって、ポストに投函しました。
子どもたちの様子㉒
子どもたちの様子㉓ お昼からは、園庭や、芝生公園で昼食をしました。
はじめての外でのお弁当。
いつもと違う雰囲気で、とっても楽しかったね。
いちご組さんも園庭で初めてのお弁当。
楽しかったね。
子どもたちの様子㉔
子どもたちの様子㉕ ゆり組は、芝生公園でランチ。
「いただきます!」元気な声でした。
ひまわり組さんも芝生公園で食べました。
いつもよりお弁当がおいしかったですね!
子どもたちの様子㉖
子どもたちの様子㉗ お弁当の後、ひまわり組さんは、テントで一休み???
 テントではなく、パラバルーン遊びをしました。上手にふくらんだ、バルーンの中で一休み。

とっても楽しい1日でした。来週は、お月見会があります。楽しい行事がいっぱいですね。
週末は、ゆっくり休んでくださいね。
ページトップに戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2018 Tulip Gakuen School All rights reserved