 |
今日は2学期前半のメインイベント、チューリップ学園「秋祭り」が行われました。
それぞれのクラスが、かわいいお店屋さんをオープンしています。
ひまわり組(年長)は、おもちゃ屋さん、本屋さん、楽器屋さん、電気屋さんです。 |
ゆり組(年中)は、時計屋さん、おしゃれ屋さん、縫い物屋さん、お花屋さんでしたね。
|
 |
 |
もも組(年少)は、もも組レストランをオープンさせて、ピザや、パン、たこ焼き、ラーメン、ポテト、お寿司、ジュース、ケーキなどが並びました。 |
いちご組では、たくさんの種類が入ったお弁当がならんでいました。ネックレスもありましたね。 |
 |
 |
プレイルームでは、くじ引きの準備が整いました。 |
ふうしゃでは、ヨーヨーすくいと、じゃんけん大会です。 |
 |
 |
共同ホールでは、ボーリングと、輪投げがありますよ。 |
さて、いよいよ集まって、お店屋さん開店です。 |
 |
 |
いちご組では、いちご祭り開催です。園長先生のお話を聞いてわくわくドキドキのいちご組さんです。 |
お店の店員さんは、今年は各クラス2名ずつの保護者の方にお願いしています。 |
 |
 |
「これください!」「1ユーロです。」のやりとりがきちんと出来ていましたね。 |
買った物をお友だち同士で見せ合う子どもたちです。 |
 |
 |
いちご組は、子どもたちがお店屋さんの店員になってくれて、「いらっしゃいませ~」「1ユーロです。」と元気な声が飛び交いました。先生たちは、お客さんになったり、店員さんになったりしました。 |
さて、お待ちかねのランチタイム。今年は、ホットドッグランチでした。「美味しいね。」と声が聞こえてきましたよ。 |
 |
 |
デザートは、たこ焼き、たい焼き、ポップコーンと盛りだくさん。お手伝いくださった保護者の皆様ありがとうございました。 |
午後は、ゲーム大会です。ボーリングで、何ピン倒せたかな。 |
 |
 |
輪投げでは、上手に的に入れることが出来ていましたね。 |
じゃんけん大会では、お母さんに勝利できましたか?さすがはじゃんけん王、強い! |
 |
 |
いちご組では、くじ引きをしている最中でした。いい物があたったかな。 |
こちらでも、くじ引き大会です。「わぁ。何番~?」「やったー!」欲しい物があっったかな。 |
 |
 |
ヨーヨーつりは、上手につり上げる姿を見て、保護者のみなさんもびっくり!「おーー! 」と歓声があがりました。 |
最後は、ドラえもん音頭を2カ所に分かれてみんなで踊りました。 |
 |
 |
最後は、本園理事長より、挨拶がありました。本日は、お忙しい中、チューリップ学園秋祭りにご協力下さり、本当にありがとうございました。保護者の皆様のおかげで、無事に子どもたちの笑顔溢れる一日になりました。これから1週間秋休みに入ります。どうか、事故、怪我のないように過ごしてくださいね。また、2学期後半も、元気でみんなに会えることを楽しみにしています。 |