 |
今日は、お別れ会がありました。
主役のひまわりぐみさんが、年少もも組さん、年中ゆり組さんの花道を通って入場しました。
|
もも組、ゆり組さんの代表が、はじめの言葉を話しました。 |
 |
 |
続いて、園長先生のお話
「今日は、おわかれ会です。お別れするのはさみしいけれど、みんな笑顔で楽しい一日にしましょうね。楽しい思い出にしましょう。」 |
チューリップ兄弟(縦割りグループ)で3つのグループに分かれて、ゲームを楽しみました。
最初は輪くぐり競争をしました。 |
 |
 |
続いて、ボール送りをしました。
みんなで盛り上がりましたね。 |
続いて、じゃんけん列車をしました。かわいい列車がたくさんできましたが・・・ |
 |
 |
最後は、1列の長ーい列車となりました。みんなで笑顔のにこにこ列車出発進行! |
ひまわり組さんには内緒にしていた歌と踊りのプレゼント。
♪みんなともだちー♪
元気いっぱいの声でしたね。 |
 |
 |
踊りは、『パプリカ』
もも組さんも上手に踊れました。 |
そして、スペシャルサプライズプレゼント
もも組さんからは、かわいい星型メダルをひまわり組にプレゼントしました。 |
 |
 |
ゆり組さんは、素敵な似顔絵つきの写真たてを送りました。お家に飾ってくださいね。 |
ひまわり組さんからお礼に歌のプレゼントをしてくれました。
|
 |
 |
いちご組(23歳児プレイルーム)も一緒に記念撮影をしました。
今日は、お休みゼロでした。 |
担任の先生から、カレーライスのエプロンシアター。最後は大きなカレーライスが登場しましたね。
何だかいい匂いもしてきましたね。 |
 |
 |
今日は、朝から保護者ボランティアの皆さまにお手伝い頂き、みんなでカレーを食べました。 |
いちご組も楽しみにしていたので、みんなにこにこ笑顔で、カレーを食べましたね。 |
 |
 |
もも組さんもカレーライスでお腹いっぱいになったかな。みんなで輪になって食べておいしかったね。 |
ゆり組さんも、おかわりをたくさんしました。おいしかったねー。 |
 |
 |
ひまわり組さん、楽しい思い出をたくさんありがとう。
カレーの味もいい思い出になったことでしょう。 |
今年度は、フルーツのデザートもありました。カレーの後のフルーツも格別でしたね。 |
 |
 |
朝からご準備、片付けまで、大変お世話になりました。職員もおいしく頂きました。
|