オランダ アムステルダム日本人幼稚園
チューリップ学園
 Stichting Tulip Gakuen School
  Schweitzerlaan 4
1187 JD AMSTELVEEN
The Netherlands
Tel:020-6615182  Fax:020-6615177
E-mail : info★tulipgakuen.nl
★を@に変えてください。 
 
現在のオランダ時刻


チューリップ学園の子どもたちの様子 
 お友だちや先生といっぱい遊んで、日々成長している子どもたちです。
子どもたちの様子① 今日はこいのぼり集会がありました。
一番小さいクラスいちご組さんも来てくれましたよ。 子どもたちの様子②
子どもたちの様子③ 園長先生が、「子どもの日」について、クイズ形式でお話をしてくれました。こいのぼりは、どの魚をモデルにしているでしょうか?実際に見せてくれました。また、この日に美味しい餅を食べます。どんな餅かな?桜餅?あんころ餅?草餅?柏餅?みんな、大正解の柏餅でした!
年長ひまわり組からどんなこいのぼりを作ったのか紹介してくれました。鱗を編んでいく難しい工程をやり切ったことや、絵具でデカルコマニーをしたこと。上の風車を作ったことなど、丁寧に教えてくれました。 子どもたちの様子④
子どもたちの様子⑤ 年中ゆり組は、紙をちぎりながら自分だけの鱗のぼりを作りました。
年少もも組は、飲料水の飲み口に絵具をつけて、丸い模様をつけて鱗を表現しました。発表も立派でしたよ。 子どもたちの様子⑥
子どもたちの様子⑦ 2/3歳児いちご組も、立派に前に出て発表してくれました。シールで鱗を付けていきました。素晴らしかったです。
みんなで「屋根よーりー高いこいのぼり~♪」歌いました。 子どもたちの様子⑧
子どもたちの様子⑨ クラスで写真を撮りました。お休みのお友だちもいましたが、初めての集会をやりきったいちご組のみんな。
みんなで元気に歌をうたうことができたもも組さん。 子どもたちの様子⑩
子どもたちの様子⑪ いつも元気いっぱい、ゆり組さん。
その後、兜を見に行きましたよ。強そうだね~と話が盛り上がりました。 子どもたちの様子⑩
子どもたちの様子⑪ 年長ひまわり組さんは、自分だけの素敵なこいのぼりを見せながら記念撮影です。チューリップ学園のみんなの健康と成長を心からお祈りしています。
ページ先頭に戻る
このホームページ〔www.tulipgakuen.nl〕内の記事・画像等の著作権は、チューリップ学園に帰属します。
無断での転載をお断りします。本園ホームページへのリンクなど、ご質問、ご不明な点やお問い合わせ等がありましたら、当園へご連絡ください。
 Copyrights(C)2007-2023 Tulip Gakuen School All rights reserved